格安SIMに乗り換える方法は2つあります。
- 現在の電話番号はそのまま、スマホ本体もそのまま、SIMだけ乗り換える
- 現在の電話番号はそのまま、スマホ本体は新規に機種変更、SIMも乗り換える
今回は1つ目の「電話番号もスマホ本体もそのままで、SIMだけ乗り換える方法」を紹介します!
乗り換える前の注意点
- 解約金がかかるケースがある
- スマホの本体残債(まだ本体代金を支払い終わっていないケース)が残っている場合
- あなたが他社へ乗り換えることによる家族割への影響
- 乗り換え先のバンド(周波数帯)の確認
- キャリアのメールアドレス(docomo.ne.jpなど)の使用不可に
それぞれサクッと説明していきます。
解約金がかかるケースがある
※docomo、SoftBank、auでは、23年6月現在、解約金0円になっています。これらで契約している人はこの章をスキップしてOKです。
その他の大手ではない携帯会社で契約をしている場合はもしかしたら解約金が設定されている場合もあるので調べてみたり問い合わせをしてみたりしてから格安SIMへの乗り換え作業を進めていただければと思います。
スマホの本体残債(まだ本体代金を支払い終わっていないケース)が残っている場合
現在お使いのスマホの本体の残債、つまり未払いのお金がある場合は、このまま引き続き分割払いを行うか一括で清算しましょう。
どちらを選んでも問題ないですが、急にお金の請求が来ても驚かないようにしてください。ただの未払い金ですので。
あなたが他社へ乗り換えることによる家族割への影響
家族割のサービスを利用している場合、あなたが他社へ乗り換えることで家族割の条件から外れ、あなたの家族のスマホ代が上がってしまう可能性があります。
家族に一声かけてから乗り換えるとトラブルが少なく済むでしょう。というか、家族全員で格安SIMに乗り換えるのが一番お得です。
乗り換え先のバンド(周波数帯)の確認
iPhoneを使っている人は何も問題ないのでスルーでOKです。
Androidを使っている場合、乗り換える先のSIMによってはバンドと呼ばれる周波数帯が合わずに、山間部などで電波を掴まなくなってしまうリスクがあります。
乗り換え先の携帯会社のサイトで、動作確認済みのスマホ一覧を見ることができるので、乗り換え前に必ずチェックしておきましょう。
楽天モバイルのサイトで「Galaxy」と入力してみると、対応機種一覧が表示されました!
あなたがお使いのスマホ機種が対応しているか調べてみてください。
対応端末の確認はこちら
キャリアのメールアドレス(docomo.ne.jpなど)の使用不可に
docomo.ne.jpなどのキャリアメールは、他社へ乗り換えると消滅します。
とはいえ「メールが消滅しちゃうから乗り換えられない」と言っていると、本当に永遠に乗り換えられなくなり余計なお金がジャブジャブ流れることになってしまいます。
早めにキャリアメールを捨ててGmailに乗り換えましょう。
そして取っておく必要があるメールがあるのなら、Gmailに転送しておきましょう。
格安SIMの料金比較
楽天モバイル | ◎3GBまで月1078円 ◎20GBまで月2178円 ◎データ無制限なら月3278円 ◎無料通話&楽天経済圏でかなりお得 | 使ったデータ量に応じて 自動で価格が決まるので ほとんどの人に おすすめ |
ワイモバイル | ◎2回線目が3GB月990円 ◎通信速度が速い | 2台持ちに おすすめ |
LINEモバイル | ◎安くて通信速度が速い △契約条件が3GBと20GBのみ | 3GBしか使わない 人におすすめ |
ahamo | 〇100GB月4950円 ◎通信速度が速い | 重いスマホゲームを やる人におすすめ |
UQモバイル | 〇auひかり契約者なら3GB月990円 ◎通信速度が速い | auひかり契約者に おすすめ |
povo | ◎基本料0円、3GB990円(30日)~ ◎通信速度が速い | 3GBしか使わない 人におすすめ |
楽天モバイルを選んでおけば間違いないです!
ぼくも楽天モバイルを使っています。
大手キャリアから格安SIMへの乗り換え方法(楽天モバイルの例)
今回は大手キャリアから楽天モバイルに乗り換える手順を解説していきます。
手順は下記の通り。
- 手順1:MNP予約番号を取得する
- 手順2:楽天モバイル 公式サイトの申し込みページにアクセスする
- 手順3:プラン内容を確認する
- 手順4:本人確認書類をアップロードする
- 手順5:MNP情報を入力する
- 手順6:支払い情報を入力して申し込み
それぞれ説明していきます。
手順1:MNP予約番号を取得する
現在お使いの電話番号を引き継ぐには、現在の携帯会社からMNP予約番号の取得が必要です。
「この電話番号を引き継げる状態にしておいてください!」と、現在お使いの携帯会社にお願いする作業になります。
早くておすすめなのは電話、オペレーターと直接話すのが苦手ならオンラインから取得しましょう。
もちろん無料。MNP取得後に即解約になることもないので安心して進めて下さい。
以下、大手3キャリアの取得手順です。
- ドコモ
■WEB:My docomoの「契約内容・手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」から手続き
■電話:151(一般電話は0120-800-000) - au
■WEB:My auの「スマートフォン・携帯電話」→「ご契約内容 / 手続き」→「お問い合わせ / お手続き」→「MNPご予約」から手続き
■電話:0077-75470 - ソフトバンク
■WEB:My SoftBankの「設定・申し込み」→「設定・変更」→「契約者情報の変更」→「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」から手続き
■電話:*5533
手順2:楽天モバイルの申し込みページにアクセスする
MNP予約番号は期限があるので、取得したらすぐに楽天モバイルから申し込み手続きを行いましょう。
楽天モバイルでは10日以上のMNP有効期限が残っていないと申し込みできないので、サクッと済ませてしまいましょう。先延ばしにすると面倒くさくなってしまうので、今ここですべて済ませてしまいましょう。
サイト内にアクセスしたら「お申し込み」をタップして下さい。
手順3:プラン内容を確認する
プラン内容を確認して「この内容で申し込む」をタップします。
端末を購入したい場合は、希望の機種を選びましょう▼
そして下記のような余計なオプションは外して、申込ページに進みます。
手順4:本人確認書類をアップロードする
ここで楽天会員IDでのログインが求められますので、まだIDを持っていない場合は新規作成をしてください。
持っている場合はログインして、本人確認書類をアップロードします。
下記の「書類画像をアップロードで確認」から進めるのがおすすめです。
手順5:MNP情報を入力する
次に下記の通り「他社からの乗り換え」を選択し、電話番号を入力します。
手順6:支払い情報を入力して申し込み
あとは画面の指示通りに進めて、支払い情報を入力すれば乗り換え完了です。
お疲れ様でした!
作業時間は30分もかからないので、サクッと済ませてしまいましょう。いずれ格安SIMに乗り換えることになるのなら、早めがお得です。
>>楽天モバイルの料金プランを見てみる
楽天モバイルユーザーなら、楽天カードと楽天証券を合わせるともっとお得
楽天モバイルと楽天カード、楽天証券を併用するとめちゃくちゃお得。
これだけで年間1~2万円ほどの節約につながります。いわゆる楽天経済圏というやつです。
楽天経済圏の威力- 楽天モバイルなどの固定費をすべて楽天カードで引き落とし設定する(1%還元)
仮に毎月20万円のカード支払いがあるなら、年間24000円の得。 - 「楽天カードから楽天キャッシュに自動チャージ設定」をしてた上で楽天証券で積み立てNISAを設定(0.5%還元)
仮に毎月3万円投資するなら、年間1800円の得。
※やり方はこちら - 楽天サービスをたくさん使うことで楽天市場での買い物のポイント還元率が増え、ふるさと納税も楽天市場経由なのでポイントが付く。(多ければ8%還元)
仮に10万円分ふるさと納税するなら、年間8000円の得。
ようするに、サクッと楽天経済圏に移行してしまえば、人にもよりますが年間3万円以上もお得になるということ!
やるべきことまとめ
- ①楽天銀行の開設
楽天カードの引き落とし口座に設定するとお得で、しかも楽天証券との連携が便利なので最初に作っておくと便利。もちろん後からでも大丈夫。
- ②楽天カードの作成
次に楽天カードを無料作成しましょう。楽天モバイルや積み立てNISAの支払い設定で得をするためには楽天カードが必要です。
年会費は無料。しかも常時還元率1%なので、間違いなく日本最強クラスのクレジットカードです。
- ③楽天モバイル契約
ここまでできたら楽天モバイルに契約しましょう。
とはいえ「格安SIMにしない状態」が一番もったいないので、楽天銀行や楽天カードを作り終えていなくても乗り換えてしまうのが吉。
支払い方法はあとから1分で変更できますので。
- ④楽天証券口座開設
次に、積み立てNISAなどの投資をしたい場合は楽天証券に登録します。
ポイントを投資に使えるので、楽天カードなどで得たポイントが勝手に消費されます。ポイントの期限切れが起こりません。
なお「楽天銀行→楽天キャッシュチャージ→積み立てNISA」と変換されるように自動設定しておく必要があるので、口座開設後に5分でサクッと済ませましょう。
大変そうに見えますが、1~2時間もあれば全部できますよ!
これだけで圧倒的に貯金が増えるんですが、これらを全てやりきるのは1%以下でしょう。節約貯金ができない人は目先の面倒くささに負けてしまうんですよね。
ここで1~2時間だけ頑張れば10~20万円も得をするのに、ほとんどの人はそれをやらず、毎日残業を頑張って、数か月かけて10万~20万を貯めていきます。
でも、そんな遠回りを好む人とは違い、この記事をここまで読み進められる賢明なあなたなら分かっているはず。
ここでサクッと格安SIMに乗り換えて、今後10年、20年とラクをした方が良いですよね。
なにより、継続努力や我慢をする必要もないんです。
いまここで1度乗り換えてしまうだけで、今後の人生が少しイージーモードになれますよ。
もし忘れそうな場合はぜひこのページをブックマークして、スマホのホーム画面の目立つところに設置しておいてください。
おわり。コメントはこちらへ▼